【山梨で補助金】賢くお得にリフォームを!こどもエコすまい支援事業を利用してできるリフォームとは?
国や自治体の補助金が活用できればお得にリフォームができます。補助金制度はたくさんありますが、今回ご紹介したいのが「こどもエコすまい支援事業」。新築住宅購入やリフォームなどで補助金を受けられる制度です。
“こども”というワードがあるため、「うちには子供がいないし…」と補助金は使えないと思っている方もいるのではないでしょうか?
実は、リフォームに関しては、「すべての世帯」が対象です。リフォームをお考えの方は、ぜひご参考ください。
こどもエコすまい支援事業を利用して可能なリフォームとは
こどもエコすまい支援事業を活用するには、対象となるリフォーム内容でなければいけません。
【A:いずれか必須の工事】
以下の①~③のいずれかの省エネ改修工事は必須の工事です。
①開口部の断熱改修
ガラス交換や内窓設置、外窓交換、ドア交換などにより、断熱効果を高めるための工事が補助金の対象です。お家のなかでも開口部は、熱の流出入が大きいと言われています。
断熱改修の際、事業で登録されている製品を使った場合に補助金が受けられます。
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
外壁や屋根、天井などの断熱改修が対象です。開口部の断熱改修と同様に、事業で登録されている製品を使った場合に補助金が受けられます。
③エコ住宅設備の設置
太陽熱利用システムや節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯器、節湯水栓、蓄電池など、お住まいのなかのさまざまな設備を“エコ”にすることで受けられます。
こちらも、こどもエコすまい支援事業で登録されている製品を使ったリフォームが対象です。
【B:Aの工事と同時に行う場合に補助の対象となる】
以下の④~⑧の工事は任意の工事で、Aの必須工事と同時に行うことで補助が受けられます。
④子育て対応改修
ビルトイン食器洗機や掃除しやすいレンジフード、ビルトイン自動調理対応コンロ、浴室乾燥機、宅配ボックスといった「家事負担が軽減できる設備へのリフォーム」、内窓を設置した二重窓や遮音性能の高い窓に交換するといった「防犯性の向上を高めるための窓やドアの交換」、ガラス交換や内窓設置といった「生活騒音への配慮のための開口部改修」などが対象となる工事です。
⑤防災性向上改修
暴風時に割れにくい窓ガラスの設置など、防災性を向上させる改修工事です。
⑥バリアフリー改修
手すりの設置や段差解消、廊下幅などの拡張、衝撃緩和畳の設置などが対象となる工事です。
⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
空気清浄機能や換気機能付きエアコンなどの設置が対象となる工事です。
⑧リフォーム瑕疵保険等への加入
対象となる期間に行った工事に対して、リフォーム瑕疵保険等への加入を行った場合にも補助金を受けられます。
受けられる補助金の上限は世帯構成で異なる
世帯構成とリフォーム内容によって、補助金の限度額が異なります。
子育て世帯・若者世帯
パターン①
既存住宅を購入してリフォーム 60万円/戸
パターン②
上記以外のリフォーム 45万円/戸
その他すべての世帯
パターン①
安心R住宅を購入してリフォーム 45万円/戸
パターン②
上記以外のリフォーム 30万円/戸
安心R住宅とは、「新耐震基準などに適合していること」や「インスペクションが行われた」という国交省が認定した住宅のことです。
補助金の額や条件などを見ると、“こども”と付いた補助金制度のため、子育てをしている世帯、もしくは若い夫婦世帯が優遇されていることが分かります。
まとめ
お伝えしたように、「こどもエコすまい支援事業」は新築住宅だけでなく、中古住宅購入やご自宅のリフォームでも受けられる補助金制度です。
しかも、リフォームの場合、子育て世帯に限らず、どの世帯でも対象です。断熱改修や節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯器など、リフォームしたい箇所によっては対象となる可能性があります。
子育て世帯に限らず利用できるとあって、とても魅力的な補助金制度ですよね。
リフォームするなら、ご検討いただきたい制度ですが、交付申請期間は、2023年3月31日から予算上限に達するまでとなっています。
リフォームをお考えの方は、ぜひ早めにご相談ください。