[光熱費高騰!]節電リフォームで快適とお得を両立させた暮らしに
電気代をはじめ、さまざまなエネルギーが高騰してきました。特に、最近はオール電化住宅も増え、「電気代の高さ」にため息をついているのではないでしょうか。
光熱費削減のために「少しでも節電したい」という方に向け、今回は節電リフォームについてまとめてみました。
太陽光発電、蓄電池
節電リフォームのなかでも、自然災害など“もしもの備え”として注目を集めているのが「太陽光発電システム」と「蓄電池」のリフォームです。
太陽光発電
屋根の上に設置したパネルにより発電し、住宅で使うエネルギーにできるのが太陽光発電システムです。光熱費を節約できるのはもちろん、取り入れる方も増えています。
近年、さまざまな自然災害が増えてきた日本。停電が起こったとき、「テレビを見られずに情報収集できない」「スマホのバッテリーを充電できない」「お湯が沸かせなくて非常食も食べられない」といった不便が起こることも多いです。
災害で停電しても、太陽光発電システムがあれば「太陽の光」があれば自家発電により電気は使えます。
蓄電池
家庭用蓄電池とは、「電気を蓄えておける」設備のこと。小さなタイプから、大きなタイプまであります。充電式で持ち運びできるバッテリーをイメージしていただければ分かりやすいかもしれません。
太陽光発電と蓄電池があれば災害時に安心
蓄電池に貯められる電気は、「家庭の太陽光発電でつくった電気」や「電力会社から購入した電気」です。
リフォーム時に「太陽光発電システム+蓄電池」とどちらも取り入れることで、“創る”と“貯める”を行うことも可能。電気代が高騰している昨今では、これらのリフォームにより光熱費の削減にもつながります。
蓄電池は貯めておいた電気を使えるので、その分、電気代をおさえることができます。
そして、蓄電池の大きなメリットが災害時の停電です。一時的な停電の場合、比較的復旧も早いかもしれませんが、災害が起こると長引くこともあります。
太陽の光があれば、「作る⇒貯める⇒使う⇒また作る」とでき、災害復旧が遅く停電が長く続いたときでも安心です。
また、「蓄電池」だけのリフォームもできます。電気代が安い夜に電力を蓄電池に蓄え、それを翌日に使えるメリットがあります。「夜にお得になる」という料金プランで使うことができれば、節約効果がかなり期待できます。
内窓
家が暑い・寒いという悩みの原因のひとつに、「窓の性能の低さ」があります。
住まいで熱が出入りしやすいのが窓で、性能が低い窓の場合、「冬⇒室内の暖かさを外に逃がしてしまう」「夏⇒屋内の熱を取り込んでしまう」という状況に。
窓の性能の悪さは“低断熱の家”につながり、冷房や暖房の設定温度や風量をあげなければなりません。
冷暖房エネルギーの消費が大きく、結果的に光熱費が高くなるでしょう。
そこで、断熱性を高める「内窓のリフォーム」が注目されています。内窓リフォームの大きなメリットは、既存の窓をそのままに内側に新しい窓を取り付けられることです。
断熱性はもちろん、防音や防犯対策にもなり、結露予防にもつながります。
採風ドア(玄関ドア)
ドアを閉めたまま通気ができる部分を設けた採風ドアへのリフォームも、節電効果があります。
お家のなかで空気の通り道がない場合、夏になると熱がこもって“暑い”という状況が起こりがちです。
気温によっても異なりますが、採風ドアが空気の道を作ることにより、エアコンをつけなくても快適でいられる日もあるでしょう。冷房エネルギーの消費もおさえられ、節電につながります。
また、換気がしやすく玄関の湿気対策にもなり、光も入るため明るい空間作りも可能です。
まとめ
「電気代が高くなった」とメディアでも話題になることが増えました。電気はどこの家庭でも必要なエネルギーで、あまりにも節約し過ぎると快適性が失われることに…。
そこで、今回ご紹介したような節電リフォームがおすすめです。
節電リフォームで創エネや断熱性のアップをして、お住まいを快適に保ちながら上手に賢く節電をしましょう。
弊社の施工事例もぜひご覧さい!暑い山梨の夏の前にぜひご検討くださいね!(^^)!