[山梨×トイレリフォーム]エロンゲートって何?

こんにちは。

今回はトイレ便器の大きさ(サイズ)について書いてみたいと思います。

大きくなった?小さくなった?

よくショールームでトイレを見てるお客様より便器のサイズについて「昔と比べて小さくなった」また逆に「大きくなった」など意見(感想)を伺うことがあります。

では実際には(大・小)どちらなのでしょうか?

人(ご家庭)それぞれ違いがあるので一概には言えませんが一般的には洋式トイレが普及し始めた1970年代から比べると大きくなってるはずです。

エロンゲートとは

トイレの売り場やカタログで「エロンゲート」なる文字を見かけたことはないでしょうか?

ちなみに「エロンゲート/elongate」とは英語(動詞)で“長くする”などの意味があります。

そして、そのエロンゲートなる言葉の補足として“大型”や“大型サイズ”と書いてあります。

①エロンゲート/大型サイズ

読んで字のごとく便器のサイズが大きいのがエロンゲートです。

では何(どこ)が大きいのかと言いますと・・・

それは便器を真上から見た時の(縦の)長さです(幅ではなく)。

もう少し詳しく説明すると「便器の取付穴(普段は隠れてるため見えない)」から「便器の先端」が“47cm(470mm)”のものの事です。

②レギュラー/普通(標準)サイズ

エロンゲート(大型)に対し「レギュラー(“普通”もしくは“標準”サイズ)」もあります。

コチラは便器の取付穴から便器の先端までの長さが“44cm(440mm)”となっています。

現状

日本に洋式トイレが普及し始めた1970年代はレギュラー(普通/標準サイズ)が主流でしたが現在発売されてる便器のほとんどはエロンゲート(大型サイズ)です(レギュラーサイズもまだあります)。

エロンゲートサイズで特に困る事(デメリット)はないとは思いますがトイレの室内が狭い場合はレギュラーの方がコンパクトで空間を圧迫しないというメリットがあるようです。

 

以上「トイレ便器のサイズ(長さ)」についてでした。

お問合せはこちら!

Tel 0120-202-636(水曜定休)

 

Web予約はコチラ!

 

☆インスタやってます【クリック】

フォロー&♡いいね をお願いします♪

 

☆Youtubeで情報公開中です!【クリック】

いいね!チャンネル登録もお願いします♪

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

甲府昭和店: 山梨県甲府市国母7-5-9

甲府東店: 山梨県甲府市増坪町167-2

両店舗共通フリーダイヤル 0120-202-636

リノベーション/リフォームはお任せ下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

K.Tatsurou
K.Tatsurou

役職営業サポート

トイレの他の記事を見る

お問い合わせ内容をご入力のうえ、送信してください。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

当社を知ったきっかけ
複数選択可任意
お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
ご質問
ご希望任意

mrdeiku.jpのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お問い合わせ頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。
受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。