[山梨のリフォーム]エアコンって簡単に増設できるの?

はじめに

いつもご閲覧ありがとうございます。

 

家族構成の変化により「これまでエアコンがなかった部屋に取り付けたい」というとき、簡単に増設できるか気になりますよね。

家電量販店のエアコン売り場に行くと“標準工事”という記載があり、意外と安くできそうに思ったことがある方も多いのではないでしょうか。

 

しかし、増設の際は、コンセント工事やアンペア変更などが必要となるケースも多く、それ以上にお金がかかることもあります。

また、断熱性が悪い昔の家の場合、新しいエアコンを付けても効果を感じられないことも少なくありません。エアコン増設の際は断熱性を見直すこともおすすめします。リフォーム会社ならトータルで解決できます。

ミスターデイクでも、断熱性+エアコン工事が可能です。

 

今回は、エアコンリフォームのポイントについて詳しくお伝えします。

 

ポイント①:エアコンには“専用”のコンセントが必要

エアコンは消費電力が大きいため、ほかの電化製品と同じコンセントでは容量不足。

エアコンを正常に動かすには、そのエアコンがきちんと動作するための電力を供給しなければなりません。

 

ほかの家電と同じコンセントにエアコンを同時使用すると、ブレーカーが落ちる可能性が高まるうえ、家電に多大な負荷がかかり故障・火災を起こすリスクも。必ず、専用のコンセントを確保しなければなりません。

 

コチラの記事もチェックしてみてください☆ 

ポイント②:アンペア変更が必要なことも

次に確認したいのは、契約している「アンペア数」です。

 

ひとつの建物において、家電の数や家電の使い方は異なるため一概には言えませんが、一般的には最低でも30A以上確保することが望ましいと言われています。

アンペア変更が必要なこと。安心して使うには、ライフスタイルも考えて、それ以上必要かもしれません。

家電のなかでも特に消費電力が高いのがエアコンやテレビ、洗濯機、電子レンジなど。それらを複数台同時に使うとアンペア数が足りない場合はブレーカーが落ちやすくなります。

 

古い家は20Aというケースもあります。昔は、今のように家電が充実していなかったため、少ないアンペア数でも問題なかったからです。

そのため、この状態でエアコンを増設するとブレーカーがよく落ちてしまいます。

エアコンは電力消費が大きいので、アンペア変更が必要なケースがあることをおさえておきましょう。

 

ポイント③:分電盤を交換しなければならないことも

エアコン専用コンセントを取り付けるには、その回路専用としてブレーカーと繋げなければなりません。

お伝えしたように、エアコンは消費電力が大きいため、ほかの家電と共有できず、「エアコン専用」のひとつの回路が必要だからです。

もし、既存の分電盤に空きがなければ、交換や増設工事の必要性があります。

 

お住まいの状況によって分電盤工事の内容は異なり、

・既存ブレーカーの近くに、子ブレーカーを増設する

・既存の分電盤を撤去して、新しい分電盤にする

など、工事内容はさまざまです。

 

 

ポイント④:断熱性の見直しもエアコン効率を高めることになる

老朽化したエアコンと違い、買ったばかりの新しいエアコンなら、「冬は暖かい・夏は涼しい」を実現してくれるでしょう。

ただ、「断熱性の悪い家+新しいエアコン」では、最新式のエアコンの効果が感じられないこともあります。

 

築年数の古い家は、

・隙間風が多い

・断熱材が不十分

・窓ガラスから熱が出入りする

などにより外気の影響を受けやすく室温が安定しません。

 

 

夏ならガンガンと冷やしても外の暑さが流入しますし、冬なら最大風量で暖めようとしても外の寒さがどこからともなく入ってくるでしょう。エアコンが頑張って動くので電気代もかかり、暖房や冷房の効きが悪いと感じる要因に。

 

断熱材の見直しや、窓の交換、内窓設置などをエアコン増設と同じタイミングで行うことで、エアコンの効果を発揮できるのでおすすめです。

ミスターデイクなら、エアコン増設も断熱リフォーム工事のどちらも対応が可能です。

 

まとめ

今回はエアコン増設に関してお話しました。

最近の新築の場合なら、もともと各部屋にエアコン用のコンセントが取り付けられているケースが多く、後から増設する際も比較的簡単に設置ができます。

ただ、築年数の古いお住まいの場合、専用コンセント工事やアンペア変更、分電盤の交換が必要となることがあります。

また、そもそも断熱性能の悪い家の場合、たとえ新しいエアコンを取り付けても効果が感じられないことも少なくありません。

 

家電量販店では「エアコンの取り付け」だけしか対応してもらえません。リフォーム会社なら、新しいエアコン性能をしっかりと実感できるように、断熱性の部分も見直すことができます。

 

ミスターデイクでは、窓など断熱性を高めるリフォームも行っております。

エアコン増設とともに、断熱リフォームもご検討してみませんか。お客様のご要望に合わせたプランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

Shizukuchan
Shizukuchan

役職ミスターデイク公式マスコットキャラクター

その他工事の他の記事を見る

お得情報の他の記事を見る

お問い合わせ内容をご入力のうえ、送信してください。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

当社を知ったきっかけ
複数選択可任意
お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
ご質問
ご希望任意

mrdeiku.jpのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お問い合わせ頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。
受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。