【山梨×リフォーム】リフォーム工事目線で見た「新築住宅に付けて後悔した設備」は?

こんにちは。

今回はリフォーム工事目線で見た新築住宅(建築時)に「つけて後悔してる」「いらなかったなぁ~」とよく言われる事の多い設備について書いてみたいと思います。

付けなければよかったなぁ~

今ブログのお題である「リフォーム工事目線で見た新築住宅に付けなければよかった設備」ですが・・・それすなわ「良くリフォームをたのまれる工事」ということ(〇〇を××に変えてほしい・△△をなくしてほしい等)で、まず筆頭にあげられであろうものは・・・

和室

以外に若い方でも新築建築時に「やっぱり和室は欲しいよなぁ~」と考える方は一定数いると思います。

で・・・実際にその家に住み始めると「案外使わないなぁ~」とか「使い勝手が悪いなぁ~」という声をよく聞きます。

「和室を洋室に変える工事をしたい」というお問合せは実際多いです。

和式トイレ

今どき新築住宅に和式トイレを採用する方がいるのかどうか分かりませんがリフォーム工事的にいうと「和式トイレを新しい和式トイレに変えてほしい」という依頼は(あくまで個人的には)聞いたことが無く「和式トイレを様式トイレに交換してほしい」というご依頼は当然多いです。

ベランダ(バルコニー)

ベランダ(バルコニー)に関しては「せっかく一戸建を建てるのだからベランダ(バルコニー)は付けたい」と思われるのは当然なのですが・・・これまた実際に住み始めると「以外に使わないなぁ~」という意見もチラホラ。

さすがに「ベランダ・バルコニーをなくしてほしい」という依頼は今まで聞いたことがないですが(取って付けたようなベランダでは無く、家と一体になってるベランダの場合)、一例として「バルコニーに窓を付けてほしい(サンルームのようにしてほしい)」というご依頼はありました。

このお客様の場合、近隣の環境の関係で「洗濯物を干すと汚れが付く」という事でこのような工事をさせて頂きました。

 

以上「リフォーム工事目線で見た“新築住宅に付けて後悔した設備”」についてでした。

お問合せはこちら!

Tel 0120-202-636(水曜定休)

 

Web予約はコチラ!

 

☆インスタやってます【クリック】

フォロー&♡いいね をお願いします♪

 

☆Youtubeで情報公開中です!【クリック】

いいね!チャンネル登録もお願いします♪

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

甲府昭和店: 山梨県甲府市国母7-5-9

甲府東店: 山梨県甲府市増坪町167-2

両店舗共通フリーダイヤル 0120-202-636

リノベーション/リフォームはお任せ下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

K.Tatsurou
K.Tatsurou

役職営業サポート

その他工事の他の記事を見る

お問い合わせ内容をご入力のうえ、送信してください。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

当社を知ったきっかけ
複数選択可任意
お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
ご質問
ご希望任意

mrdeiku.jpのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お問い合わせ頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。
受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。