【山梨×リフォーム】キッチン天板素材はどれが良い?

【山梨×リフォーム】キッチン天板素材はどれが良い?

こんにちは。 今回はキッチンの天板(てんばん/ワークトップ)の種類について書いてみたいと思います。 種類 ちなみに天板(ワークトップ)とはキッチンの上の面、いわゆる作業台(作業スペース)部分及びシンクやコンロの周りのの部...

閲覧数
66
K.Tatsurou
屋根板金の下、貫板

屋根板金の下、貫板

皆様いつも大変お世話になっております大竹です。   K-POPにはまってから数年経過しておりますが、どんどん新しいグループが生まれていて しかもレベルが半端なく高いですね。 ルックス・ダンス・ボーカル・グループ...

閲覧数
62
大竹 英康
[山梨×防犯]山梨での防犯対策~古いクレセント錠が危ない?窓のリフォームで防犯性を高めましょう

[山梨×防犯]山梨での防犯対策~古いクレセント錠が危ない?窓のリフォームで防...

はじめに いつもご閲覧ありがとうございます。   侵入者の半数以上は、窓からの侵入と言われています。 カギの締め忘れだけでなく、施錠している場合でも“ガラス破り”という方法で入られるリスクがあります。 基本的な...

閲覧数
118
Shizukuchan
【内装工事】フローリング工事出来上がり【床工事】

【内装工事】フローリング工事出来上がり【床工事】

こんにちは、工務の中山です すこし前に投稿した畳からフローリングへの工事が出来上がったのでご報告になります かなりがっつりとした和室でしたが 今回二部屋を一つにつないだことで大幅なイメージチェンジ 小部屋の和室も畳を表替...

閲覧数
46
N.Mitushige
【山梨×リフォーム】樹脂(プラスティック)の便器ってどうなの?

【山梨×リフォーム】樹脂(プラスティック)の便器ってどうなの?

こんいちは。 今回はパナソニックのトイレの人気商品アラウーノでおなじみの樹脂(プラスティック)製の便器について書いてみたいと思います。 丈夫なの? 「便器と言えば陶器」という方が大多数をしめるであろうなか樹脂(プラスティ...

閲覧数
85
K.Tatsurou
[山梨×倉庫改修] 倉庫改修リフォーム施工事例!!!

[山梨×倉庫改修] 倉庫改修リフォーム施工事例!!!

今回のお客様、車事故に伴う改修工事のご依頼 お怪我は有りませんでしたが、近隣駐車場へ駐車する際に 誤って車にてぶつかって破損してしまったので改修依頼がきました Before写真 車が激しく激突 梁、柱、雨樋折れた状態 &...

閲覧数
92
N.Masaru
[山梨×浴室]いつやるべき?浴室リフォームの目安時期や見極めタイミング

[山梨×浴室]いつやるべき?浴室リフォームの目安時期や見極めタイミング

はじめに いつもご閲覧ありがとうございます。   長年、何の問題もなく使っている我が家のお風呂…。多少の汚れがあっても、毎日普通に入浴できていれば、このまま使い続けられそうに思いますよね。 でも、テレビや雑誌な...

閲覧数
191
Shizukuchan
【山梨×リフォーム×メンテナンス】アフターメンテ…お任せください!!

【山梨×リフォーム×メンテナンス】アフターメンテ…お任せください!!

こんにちは!ミスターデイク株式会社の中島です!(*^▽^*)b   折角設置した設備機器…長持ちさせたいですよね? 弊社でリフォームして頂ければすべて解決です!! 今回はミスターデイクの点検についてご紹介します...

閲覧数
68
N.Shou
【山梨×リフォーム】点検商法の手口とは?

【山梨×リフォーム】点検商法の手口とは?

こんにちは。 当ブログでは何度かお届けしている「点検商法(てんけんしょうほう)」と言われるリフォーム詐欺の先日お聞いたとある手口について書いてみたいと思います。 屋根が狙われる まずは点検商法について簡単にご説明します。...

閲覧数
96
K.Tatsurou
瓦の下 アスファルトルーフィング

瓦の下 アスファルトルーフィング

皆様いつも大変お世話になっております、大竹です。   さて、屋根の瓦をはがしたら、その下には何があるかご存じでしょうか? 瓦の下には、野地板というものがあります。 かなり前の屋根ですと、広い板ではなく バラ板・...

閲覧数
102
大竹 英康
[山梨×給湯器]エラーコードが出た。給湯器壊れたの?

[山梨×給湯器]エラーコードが出た。給湯器壊れたの?

はじめに いつもご閲覧ありがとうございます。   お湯が出ない、なんだかニオイがする・・・など、給湯器の異変には慌てますよね。まずは落ち着いてエラーコードをチェックしてみましょう。エラーコードはいくつもあり、ひ...

閲覧数
138
Shizukuchan
【補助金】2025年 子育てグリーン住宅 【2025】

【補助金】2025年 子育てグリーン住宅 【2025】

こんにちは、工務の中山です   2024年補助金関係の処理がようやくすべて終わり、2025年の補助金事業が本格的に開始されました   大まかな内容は変更があまりありませんが、今年の住宅改修の補助金であ...

閲覧数
101
N.Mitushige

全1838件

電話する 来店予約 WEB見積り