- お風呂 (113)
- キッチン (111)
- トイレ (148)
- 洗面化粧台 (84)
- 外壁塗装 (125)
- その他工事 (407)
- 以前のカテゴリ (542)
- お得情報 (337)
- 太陽光・蓄電池(エコ関係) (16)

【山梨×リフォーム】外壁塗装相談会【相談のみもOK】
皆様こんにちわ! 5月は外壁塗装相談会を 実施してます。 https://www.mrdeiku.jp/event/38628.html 皆様お家の状態が 気になるようで 多く問...
- 閲覧数
- 268

![[甲府×外壁塗装]外壁リフォームの種類を知りたい。塗装、張り替え、カバー工法どんな特徴があるの?](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/ad96cccc4781d3e6e7cf564a494986db-300x300.jpg)
[甲府×外壁塗装]外壁リフォームの種類を知りたい。塗装、張り替え、カバー工法...
戸建住宅で必要となるメンテナンスのひとつに“外壁リフォーム”があります。 外壁の劣化や汚れが外壁リフォームのひとつのきっかけとなりますが、いったいどんな方法があるのでしょうか。 今回は、外壁リ...
- 閲覧数
- 220

![[山梨×リフォーム]ベランダ防水とは?](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2025/03/928e2321446c065c98ba8564fd15bca2-300x300.jpg)
[山梨×リフォーム]ベランダ防水とは?
屋外にあるので雨の影響を受けやすいベランダ。そもそも風があたりづらいので溜まった水分が乾かずにコケやカビが発生することがあります。 ただ、水はけが悪くてもひび割れが起こっていても、「どうせベランダは屋外だか...
- 閲覧数
- 34


【コケが生える】屋根の状態を確認!【山梨×リフォーム】
こんにちわ こんばんわ おはようございます おやすみなさい 佐藤翼です! 前回は壁のヒビについて書きました よかった見て下さい:-| https://www.mrdeiku.jp/blog/3...
- 閲覧数
- 204

![[甲府市×外壁塗装]外壁の劣化を知る手がかりになる“チョーキング現象”って何?](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/9b42f53cfb544ea0bd968bb1845998e3-300x300.jpg)
[甲府市×外壁塗装]外壁の劣化を知る手がかりになる“チョーキング現象”って何...
「外壁にひび割れが…!」「黒ずんでいる箇所を見つけた」など一瞬で分かる外壁の不具合ならすぐに修繕をしたくなりますが、あまり変化が分からないとメンテナンスのタイミングが掴みづらいですよね。 でも...
- 閲覧数
- 260


【山梨×リフォーム】外壁にヒビが入ったら【外壁】
外壁シリーズを続けていきます! 前回は外壁がこうならない為にはどうしたら 良いかを書かせて頂きました! https://www.mrdeiku.jp/blog/38731.html ひび割れを発見 外壁にひ...
- 閲覧数
- 276


【知っておいて欲しい】放っておいたらこうなった【外壁】
突然ですが、 外壁の状態を見たことありますか? https://www.mrdeiku.jp/blog/38661.html 以前のブログで外壁状態について 書きましたのでちょっ...
- 閲覧数
- 273


【知っておいて欲しい】老朽化のサイン!【屋根&外壁】
「外壁の状態が大丈夫かなと思って ご挨拶に来させて頂きました」 「近くで工事してて屋根の状態が 心配だったので来させて頂きました」 そんな方が皆さんのお家にも 来たことはあり...
- 閲覧数
- 511


【屋根材】ガルバリウム鋼板屋根の魅力ポイントは?
街を歩くと、さまざまな種類の屋根材を見かけますよね。 近年の屋根材で人気なのは金属屋根のひとつ「ガルバリウム鋼板」です。リフォームでも新築でも注目されているガルバリウム鋼板ですが、どんな魅力が...
- 閲覧数
- 594


雨漏りの前に!コーキングチェック
お世話になっております。 ミスターデイクの雨宮です 皆さま突然ですが普段お住まいになられてるお家は築何年くらいでしょうか? 新築の場合だと10年で防水加工が切れるのはご存じでしょうか? どれくらいになったらマズイ状況なの...
- 閲覧数
- 364


【山梨×リフォーム】外壁の北面を確認しておこう【凍害】
皆さん、こんにちわ! メンテナンス課の佐藤翼です! こちらのブログをクリックしていただきましてありがとうございます(^^)/ 前回はお風呂の配管掃除について書かせて頂きました! ご覧になられていない方や配管掃除方法を知り...
- 閲覧数
- 257


【外壁】外壁をチェックしておこう【山梨×リフォーム】
こんにちわ! メンテナンス課の佐藤翼です(^^♪ このブログを書いているのが11月4日なのですが、本当に秋になったのかと疑いたくなる気温ですね( ;∀;) 本当に冬は来るのかと疑いたくなりますね。。。 前回はLIXIL社...
- 閲覧数
- 364
