- お風呂 (113)
- キッチン (111)
- トイレ (148)
- 洗面化粧台 (84)
- 外壁塗装 (125)
- その他工事 (407)
- 以前のカテゴリ (542)
- お得情報 (337)
- 太陽光・蓄電池(エコ関係) (16)

給湯器や配管が凍結してしまった場合のN.Gな対処法!
こんにちは。 冬に入ると、山梨県内でも給湯器が凍結するという事例が多数あります。 寒い冬に給湯器が使えず、お湯が出ないなんてことにも・・・。 そんな時に慌てて間違った対処をすると、給湯器を壊してしまい、余計な費用が掛かる...
- 閲覧数
- 406


家の断熱構造の秘密
お世話になっております。 ミスターデイクの雨宮です 連日寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 山梨は夏熱く、冬寒いですが特に冬の朝は応えます。 なぜお家の中は暖かく過ごせるんだろうと不思議に感じたことはあるでし...
- 閲覧数
- 455

![[年末年始に]畳リフォームの方法3選](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/642bab3e2a03229b52f2fbfb776a62a9-300x300.jpg)
[年末年始に]畳リフォームの方法3選
日本では昔から伝統的な床材としてなじみのある「畳」。 フローリングとは素材感も異なり、直に座ったり寝転がったりしやすい床材ですよね。落ち着いた雰囲気もあって、いまだに新築でも「和室がほしい」と...
- 閲覧数
- 403


給湯器の交換時期は?こんな症状は交換のサインです。
給湯器にはガス・石油・エコキュートなどありますが、どれも生活には欠かせません。 急に壊れて、お湯が使えないなんてことになったら困りますよね。 給湯器は耐用年数が10年と言われていて、10年たった給湯器はいつ壊れてもおかし...
- 閲覧数
- 359
![[山梨]給湯器の配管を凍らさない為に【凍結防止】](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/84_0_0_11-300x225.jpg)
[山梨]給湯器の配管を凍らさない為に【凍結防止】
皆さんこんにちわ! メンテナンス課の佐藤です! 前回はイカしたクロスについて書かせて頂きました! ご覧になられていない方は是非ご覧ください(^^♪ https://www.mrdeiku.jp/blog/37702.ht...
- 閲覧数
- 456

![[山梨県]県民は、特にご注意!エコキュートの意外な故障原因とは?](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/f57474a74cfe12b743ee326b82cb0775-300x300.jpg)
[山梨県]県民は、特にご注意!エコキュートの意外な故障原因とは?
空気中にある自然エネルギーを使い、ヒートポンプでお湯が沸かせる「エコキュート」。地球にとっても“エコ”で、近年人気の給湯器です。 そんなエコキュートですが、実は意外な故障原因が背景にあることも...
- 閲覧数
- 691

![[山梨×リフォーム]意外に多い!エコキュートのデメリット](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/ecocute-1-276x300.png)
[山梨×リフォーム]意外に多い!エコキュートのデメリット
こんにちは。 「エコキュートのメリット」に続き、今回は「意外に多い!エコキュートのデメリット」について書いて行きます。 エコキュートを設置するには エコキュートを導入する前にチェックしなければならない事があります。 それ...
- 閲覧数
- 412


リフォームのタイミング?みんなはいつ頃リフォームしてるの?
お客様と話をすると、他の方はいつ頃リフォームされているの?とご質問される方がいらっしゃいます。 リフォームしたいけど、まだ早いかな?と思っている方も少なくないと思います。 新築の場合のリフォー...
- 閲覧数
- 306

【山梨×リフォーム】イカしたクロス編【壁紙】
皆さんこんにちわ! メンテナンス課の佐藤です! 前回はユニットバス排水口の清掃方法についてご案内させて頂きました! ご覧になられていない方は是非ご覧ください! https://www.mrdeiku.jp/blog/37...
- 閲覧数
- 431

![[山梨×リフォーム]より良い睡眠を!快適に眠れる寝室のポイント](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/b8aa349c313434f7e1e8b085bf996257-300x300.jpg)
[山梨×リフォーム]より良い睡眠を!快適に眠れる寝室のポイント
良質な睡眠は、日々の生活の質も高めてくれる大事なものです。 「部屋が落ち着かなくて寝つきがよくない」 「冬になると寒くて眠れない」 「派手な内装で落ち着かない」 など、部屋の雰囲...
- 閲覧数
- 467


【山梨×リフォーム】エコキュートのメリットとは?
こんにちは。 今回はいわゆる給湯器。 その中でも一番注目を集めていると言っても過言ではないでしょう。 エコキュートこと正式名称「自然冷媒ヒートポンプ給湯器」について書いて行きます。 エコキュートって何? まずはそのルック...
- 閲覧数
- 319


市川三郷町の軒天工事が完成しました。
市川三郷町の軒天工事が完了しました。 玄関前の軒天がボロボロだったため、新たにケイカル板を設置。 照明も新しいLED照明になりました。 玄関の色にマッチして、おしゃれな雰囲気になりました。 &...
- 閲覧数
- 376