- お風呂 (113)
- キッチン (111)
- トイレ (148)
- 洗面化粧台 (84)
- 外壁塗装 (125)
- その他工事 (407)
- 以前のカテゴリ (542)
- お得情報 (337)
- 太陽光・蓄電池(エコ関係) (17)

【熱中症対策】今からでも遅くない!リフォームで改善できるものとは?
こんにちは! 梅雨が明けたかと思えば戻ってきてしまいましたね… そもそも梅雨が明けてなかったのかもしれませんね。 とはいえ暑くなっていているのも事実です。 暑さ対策の出来る工事について話したいと思います! ...
- 閲覧数
- 518


【社長ブログ】新聞折込チラシをつづけます
いつも当社のブログをご覧頂きありがとうございます。 当社では現在でも新聞折込チラシを定期的に継続しておまして、今回はその件についてまとめたいと思います。 なぜ折込チラシを続けるのか? このウェブサイトを定期的にご覧いただ...
- 閲覧数
- 1,358


【こんな小技も】扉だけ "部分オーダーメイド" (ドア枠残し)
こんにちは! 本日はリビングドアの扉の取替の施工事例をご紹介します。 工事内容 ドア枠を残したまま扉のみをオーダーメイドで作り塗装をしました。こうしたケースも、多くはないですが対応可能ですので、是非ご相談下...
- 閲覧数
- 1,206


【施工例】築30年の和室がミッキーマウスの襖&洋室に変身!
皆さんこんにちは! 私事ですが、先日行われた参議院選挙の投票所の立会を行いました。 これで3回目の立会だったのですが、老若男女沢山の方々がそれぞれの 想いを託した1票を投票する姿を一番近くで見守るという大役を担うのは 貴...
- 閲覧数
- 1,279

【ご注意下さい】解体してみたら・・・シロアリが出現!!!(現場写真あり)
こんにちは、森田です。 本日はリフォーム工事あるあるをご紹介します。 現在和室を新しくしたり、和室を洋室にする工事をしているお客様なのですが 最近では築40~50年ほど経っているお家でのリフォーム工事で増えている工事にな...
- 閲覧数
- 814


【リフォーム増築工事】甲斐市のお客様。
増 築 工 事 の施工例 正面左側掃き出し窓前へ 6帖 1部屋増築 増築部基礎工事 1階掃き出しサッシ前へ ...
- 閲覧数
- 1,519


【給湯器】選ぶポイントをご紹介します!
給湯器を選ぶポイントを簡単にご紹介したいと思います! 簡単ポイント① 給湯器仕様/機能を選ぶ 「追い炊き機能」や「自動足し湯」機能などどんな機能が必要/ご希望なのかによって仕様を決めていきましょう! 簡単ポ...
- 閲覧数
- 653


【屋根材の決定版!!】カバー工法 LIXIL屋根材 T・ルーフ
こんにちは、森田です。 もう夏です。。。暑すぎます。。。 この時期になると外で作業したり遊ぶだけでなく、家にいるだけでも熱中症も気を付けたほうが良いです。 水分補給、室内の空調管理、体調が変だなと感じた方は無理せず休むこ...
- 閲覧数
- 788


【社長ブログ】築45年の中古平屋がほぼ新築に!
いつも当社のブログをご覧頂きありがとうございます。 新築住宅を請け負っている「デイクの家」では最近は平屋のご注文が増えておりますが、今回は平屋住宅のリフォーム(リノベ)の事例について、施工例からまとめてみます。 いくらの...
- 閲覧数
- 1,071


【鳥よけ対策】暮しやすいお家に
こんにちは。販促部の山田です。 いつもご閲覧ありがとうございます☆ 梅雨に入って、雨で洗濯ものに困っている方もいらっしゃると思いますが、 そんな方は、こちらのブログもチェックしてみてください☆ そして、鳥に...
- 閲覧数
- 585


【ここに注意!】ボロボロの給湯配管への対策とは!?
こんにちは! 最近住宅点検員からこのようなお話を聞きました。 「給湯機の配管がボロボロになってるんだよね…」 もちろん長年使ってくるとボロボロになりやすく、はがれやすくなってしまいます。 これは直射日光による痛みが発生す...
- 閲覧数
- 1,865


【意外とある】レンジフード
みなさんこんにちは(*^▽^*) 本日も拝見していただきありがとうございます⭐ 最近、レンジフードのみ取替したいというお問い合わせが多数いただいています。 皆様はご自宅でどのようなレンジフード使われ...
- 閲覧数
- 653
