【山梨 リフォーム】水廻り+外装リフォーム
AFTER
BEFORE
お客様のお困りごと
営業からのご提案
御主人様も奥様もやり切った感が体全体からにじみ出ていました。
我が家でやるならいくらかかるの?
気になる費用はこちらから
- 工事内容
- 浴室リフォーム
LIXIL アライズ1616+暖房乾燥換気扇
キッチンリフォーム
LIXIL アレスタAS
洗面脱衣室リフォーム
LIXIL Oft三面鏡
トイレリフォーム
LIXIL 1F:一体型タイプ、2F:組み合わせタイプ
外装リフォーム
屋根、壁塗装 - お客様名
- S様
- 施工エリア
- 南アルプス市
- 工期
- 約1か月
- 費用
営業からのコメント
相談を受け、現場調査を行い計画書を作る。
まぁいつもの仕事の流れを踏襲し、いざ打合せに・・・・。
奥様と御主人様の意気込みが分かる熱い打合せを何度か重ね、皆様の納得のいく計画が出来上がった時には、工事もしていないのに達成感に浸ったことを思い出します。
工事も提出いたしました工程表に沿って行い、スムーズに完成できました。
同じ頃に家を建てた友人宅で外装リフォームを行っていた。
話してみると、「だいぶ家が草臥れて来たのでここいらでオーバーホールをして不安を取り除いておこうかと思い全面的に手を入れてみた」と言っていた。
あれから何年か経ってシゲシゲと我が家を眺めているとその時の友人の言葉が実感を伴って思い出されました。
善は急げとばかりにカミさんに相談すると、同じよな事を考えていたらしく‘台所’やお風呂の不満をここぞとばかりに言ってきました。
特に「どんなに掃除をしてもきれいにならない」とか「お風呂が寒い」、「トイレの水が流れない?」等々不満と愚痴の大バザール状態で、落ち着くのを待つのに大変なこと大変なこと・・・・・。
ということでミスターデイクさんに相談に行き、今回の工事となりました。